三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

マスターウォールシリーズの家具と別注センターテーブルを納品してきました。

ご結婚を機に家具をお探しだったM様はマスターウォールの質感・雰囲気を大変気に入っていただきました。

マスターウォールシリーズは天然木の木目をしっかり活かし、少しエッジの効いたデザインで都会的な印象を与えます。

リビングのメイン、ソファはモアレスソファをセレクトされました。

htomtu1.jpg

3人掛けサイズでクロムフリー革のブラックでセットしました。

アームが無いこちらのソファは座面幅を広く使え、さらに座面の深さもあるので、ソファの上にあがって座ることも可能です。

ソファ前には別注のセンターテーブルを。

htomtu2.jpg

こちらはルームプラスオリジナルの総無垢ウォールナットテーブルです。

もちろんMade in Japanです。

棚付きでスッキリしたセンターテーブルというとこちらのテーブルは人気のアイテムです。

ソファの横幅が2mあるのでリビングテーブルを少し横に伸ばし、幅120cmに。

そしてバランスを取る為に奥行方向を60cmに変更しました。

さらにリビングルームにはご主人の趣味であるデッキ類が収納できるコローバのDJブースをセット。

htomtu3.jpg

大きなアンプやデッキ類が綺麗に収納でき、さらにソフト類も片付きます。

単なる収納では無く魅せる収納として非常にかっこいい逸品です。

最後にベッドルームにはウォールナットシリーズのオウルベッドを納品させていただきました。

こちらはプライベートスペースですので撮影は控えさせていただきました。

htomtu4.jpg

ウォールナットの雰囲気で統一された大人の雰囲気溢れるカッコいいリビングが完成しました。

M様この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top22.jpg

 

ウォールナットのグラデーションダイニングを納品してきました。

ursnikg1.jpg

ご新築を機に家具をお探しだったI様はこちらのダイニングとベッドを気に入っていただきました。

こちらのダイニングはウォールナット・メープル・ブラックチェリーの3材種を合わせた天然木独自のグラデーションです。

ウォールナット材はもともと色ムラの激しい木材ですので、それをうまく利用したダイニングです。

ursnikg2.jpg

天然木のグラデーションが美しく、お部屋にセットした時のインパクトは抜群です。

サイズは幅150cmとゆったり4人掛けで片側ベンチでセットしました。

ursnikg3.jpg

何か違うとよく言われますが、テーブルの仕様はRoom+オリジナル仕様に変更してあります。

やはりお家にもオリジナリティがあるように家具にもオリジナリティがある方が良いですよね。

質感のある床材にインパクト十分なグラデーションとオリジナルのディテールが美しく映えています。

I様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top22.jpg

 

Sofa ZEROのRBをウォールナットで納品してきました。

mngmgr1.jpg

ご新築を機にソファをお探しだったM様はこちらのRBの掛け心地とデザインを大変気に入っていただきました。

こちらのモデルは腰サポートクッションを内蔵しているので座った時に腰をグッと支えてくれます。

そして50kの高密度ウレタンが体全体をしっかり支え、ハンガリー産マザーグースのフェザーが体全体を包んでくれます。

ただ柔らかいだけのソファとは違い、体を優しく包みながら固定してくれる感じです。

Sofa ZEROシリーズは掛け心地がそれぞれ違うので、デザインだけでなく掛け心地のフィット感で選ばれる方が多いのも特徴です。

さらにM様は全体のフォルムも大変気に入っていただきました。

mngmgr2.jpg

バックフォルムは1本木のウォールナットを一度切断し、角度を付けてフィンガージョイントしていきます。

そうする事により、木目が通るだけでなく立体感が生まれます。

またアーム部分は正面やサイドから見た時にも綺麗なようにすべて留め加工で造っていきます。

mngmgr3.jpg

最後に張り生地は200種類以上あるイタリア製ファブリックの中から画像ではあまり分かりませんがストライプの織り感が綺麗なブラックをセレクトされました。

シャープでカッコいい掛け心地の良いソファが完成しました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

 

三重鈴鹿のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top22.jpg