三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

クレセントのビーンズ型テーブルにLチェアをセットして納品してきました。
ダイニングの買い替えでご来店いただいたM様。
いろいろな家具をご覧いただいた中で、こちらのテーブルとチェアを大変気に入っていただきました。
mnmtgmk1.jpg食事が終わった後もゆったりとダイニングで寛がれるM様は背もたれと座面にクッションがあるこちらのLチェアを大変気に入っていただきました。
座面が板のタイプですと長時間座るのには不向きですし、食事が終わった後、体を背もたれに預けて座りたい場合はクッション性があるほうがという型がいらっしゃいます。
そんな想いを詰め込んだのがこちらのLチェアです。
リビングで使ったも遜色ない仕様ですわり心地を重視して造られたチェアなので、長時間座ることに適したチェアです。
また、クッション部のカバーは取り外して洗うことが可能ですので、メンテナンス性にも優れています。
mnmtgmk2.jpgテーブルはデザインを大変気に入っていただいたクレセントのビーンズ型テーブルをセット。
10年以上続くこちらのシリーズは今も昔も変わらず人気の逸品です。
丸面のやわらかい仕上げと豆の曲線・くびれをきれいに表現したインパクトのある印象的なテーブルです。
お好きなチェアとテーブルをセットできるのがルームプラスの魅力です。
M様もお気に入りのチェアとテーブルで大変ご満足いただきました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。


ウォールナットの質感を活かしたグラデーションダイニングセットを納品してきました。
ダイニングセットをお探しだったM様はこちらのグラデーションを大変気に入っていただきました。
mtsmr1.jpgウォールナット材はもともと木肌にムラのある材料なのでそれを逆手に取った自然なグラデーションを活かしたテーブルです。
もちろんウォールナット材だけではただの色むらになりますので、ブラックチェリー材とメープル材をうまく合わせて造ってあります。
mtssmr2.jpg大きさは4人でゆったり掛けられるW150×D85cmサイズで製作しました。
もちろんサイズはオーダーできるので、お部屋の間取りに合わせて造ることが可能です。
そしてこちらのテーブルにハーフアームタイプのこちらの国産チェアをセット。
mtssmr3.jpgこちらのチェアは座面が広めに造ってあるので座ったときのホールド感が人気のチェアです。
また、フルアームではなくハーフアームのデザインなので出入りするときにアームが邪魔にならないのが特徴です。
mtssmr4.jpgインパクトのあるダイニングがお部屋にアクセントを効かせ、天然木の質感溢れるダイニングが完成しました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。


オーダーテーブル侭とNEWマッキンレイチェアをウォールナットで納品してきました。
ダイニングとテレビボードをお探しだったM様はこちらのウォールナットの質感・木目を大変気に入っていただきました。
srktmtn1.jpg
サイズはW150×D90cmとゆったり4人掛けスタイルに奥行きを少し大きめに設定しました。
テーブルのウォールナットの質感と木目が非常に美しいです。
脚は力強い印象の角脚をセレクト。
面形状は脚に合わせて木の力強さを見せる角面で。
そしてテーブルにあわせるチェアはNEWマッキンレイチェアのツートンタイプで。
こちらのチェアは座面が広く、背辺りも良いのでホールド感が抜群のチェアです。
そしてテーブルの横にはこちらもウォールナットのテレビボードをセット。
srktmtn2.jpgテレビボードと同じシリーズのチェストとあわせての納品です。
こちらもダイニングと同じくウォールナットで仕上げました。
前板・天板はウォールナット無垢使用になっているので、天然木の質感もしっかり伝わる一品です。
デッキもしっかり3台収納でき、さらにサイドチェストもあるので、収納力は抜群です。
ダイニングとリビングをウォールナットで統一させてシックで大人の雰囲気溢れるリビングダイニングに仕上がりました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。