三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

リビングダイニングをウォールナットカラーでコーディネートして納品してきました。
ご新築を機に家具をお探しだったR様。
床をチェリー系にそして建具をウォールナット系にされたお家でしたので、家具も建具に合わせてウォールナット系のカラーでコーディネートしました。
ダイニングは飛騨高山で造られている板座タイプの少しクラシカルなウィンザー系チェアのセットを。
ftmrzs1.jpgデザインは少し丸みを持たせた柔らかい印象で、ダイニングスペースをダークカラーでありながらも優しく包みます。
こちらは全7色から塗色を選べるのですが、建具にあわせこちらのカラーで合わせました。
チェアは座った時に座面のフィット感と背もたれのホールド感が何ともいえない掛け心地で、チェア本体は少し小ぶりな感じもしますが説得力のある掛け心地のチェアです。
ダイニングスペースは少しゆったりしていたので少し大きめのW150cmタイプのテーブルを合わせました。
ダイニングの横にはリビングスペースが。
こちらにはソファとテレビボードをセット。
ソファはこちらもスッキリとしたデザインの国産ウッドフレームソファをセレクトされました。
ftmrzs2.jpg座面はご主人お気に入りのシックなパープルカラーをセレクト。
ウォールナット系のダークカラーとパープルの相性が抜群で大人っぽいシャープな印象に仕上がりました。
こちらのソファは背もたれが少しソフトなタッチで、座面はしっかりとした掛け心地です。
ソファ全体幅は約190cmほどでアームが細いのでソファの内寸法が非常に広くゆったりとかけられるのも特徴のひとつです。
そしてアームのシャープな感じとバックフォルムも人気の一つです。
ftmrzs3.jpgR様のようにバックが見える置き方でも縦ルーバーの桟が非常におしゃれな仕上がりです。
ソファの前にはこちらは2mサイズのウォールナットのテレビボードをセット。
全体に天然木の質感を活かして構成してきたのでこちらも天然木を使用したタイプでセットしました。
ftmrzs4.jpgダイニング・リビング・建具とのカラーバランスが整って、お部屋全体にまとまりのある自然の風合い溢れる憩いの空間が完成しました。
R様、このたびは誠にありがとうございました。


横幅2m80cmのカウチソファを納品してきました。
K様は以前からごひいきいただいているお客様で10年以上前に当店にてお買上いただいたソファをそろそろ替えたいとのご希望でご来店いただきました。
以前使っていただいていたソファは幅220cmのこちらも大きな3人掛けソファだったのですが、スペースに余裕があるとのことでしたので、さらに大きい2m80cmのこちらのソファをセレクトされました。
ngoktkrt1.jpg2m80cmと聞くとかなり大きい感じがしますが、何の問題も無くゆったりと配置できました。
ソファの本質はゆったりかけることですので、お部屋のスペースが空いているようであれば、K様のように大き目のソファでゆったりと使われるのが快適です。
こちらのソファはフェザーがたっぷり入っていて、座ったときのソフトなタッチが人気のソファです。
張り生地も70色以上から選べ、さらにK様のようにコンビ張りも可能なので、自分だけのオリジナリティ溢れるソファを造ることが可能です。

K様、このたびは誠にありがとうございました。


Sofa ZERO MT01をナチュラルコーディネートで納品してきました。
ご新築を機にリビングダイニングの家具をお探しだったM様はこちらのソファの掛け心地を大変気に入っていただきました。
oostmrt1.jpgSofa ZEROシリーズのウッドフレームで一番最新のモデルです。
木材はホワイトオークとウォールナットの2材種から選べ、さらにM様のようにツートンカラーのコンビで造る事も可能です。
oostmrt2.jpgアームの下部分と少しわかりにくいですが座面の下の部分はウォールナットを使用しています。
あまり主張しすぎないサラっとウォールナット材を使用することによりソファ全体を少しだけ引き締める効果があります。
また、こちらのソファのバックフォルムは非常にシャープで今までのSofa ZEROのウッドフレームとは一味違う印象です。
oostmrt3.jpgフレームばかり強調されがちですが、もちろんSofa ZEROシリーズなので座り心地は抜群です。
見た目はわかりませんが腰サポートクッション内臓のランバーサポートタイプソファです。
座ったときに腰をしっかりホールドしてくれるのが特徴で、座りのタッチはソフトな印象です。
もちろん耐久性は言うまでも他の追随を許さない強固な造りと50kg/㎥の高密度ウレタンで仕上げてあります。
ソファの張り生地は250種類以上のイタリア製ファブリックからお選びいただけます。
M様は生地の織りが面白いCランクの生地をセレクトされました。
oostmrt4.jpgそしてソファの前にはデザイン性の面白い変形タイプのセンターテーブルを。
さらにはテレビボードは壁面に合わせて160cmタイプのテレビボードをセレクトされました。
こちらはルーバータイプとルーバーの無いこちらのフラットタイプが選べ、M様は木目が強調されるフラットタイプをセレクトされました。
天板・側板・前板すべてが無垢材で造られており、天然木の質感が強く伝わるテレビボードです。
サイズは10cm刻みで造れるので、M様のように壁面に合わせて造る事も可能です。
oostmrt6.jpg最後にリビングの後のダイニングスペースにゆったり寛げるLDスタイルのダイニングをセット。
正方形の形なのでお互いの顔を見ながら食事が出来、会話が弾みます。
また、座面が広く大きい造りになっており、さらには座面が低いので、長時間座っていても疲れにくい構造になっています。
oostmrt5.jpgリビングダイニングをオーク材で統一しスッキリとナチュラルな雰囲気でまとまった寛ぎ空間が完成しました。
M様、このたびは誠にありがとうございました。