三重県鈴鹿市のインテリアショップ Room+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具売。
room plus

<08>納品事例の最近のブログ記事

Sofa ZEROシリーズのGFをサイズ別注で2本お届けしてきました。

ソファの買い替えでご来店いただいたT様はソファの搬出および搬入で少しお悩みでした。

実はリビングが2階で、以前のソファは窓から搬入したそうなのですが、今は近くにお家ができ、窓からの搬入および搬出が出来なくなってしまい、階段からの搬入搬出しか出来ないとの状況でお悩みでした。

いろいろな家具店を回られたそうですが、ご希望のソファがなかなか見つからないということと、自社配送を行っているところがほとんどなく、なかなか相談に乗ってもらえなかったそうです。

そんな中、Sofa ZEROのGFの掛け心地を大変気に入っていただきました。

ソファを置かれるお部屋は応接間として使われていて、向かい合わせに2本必要との事でした。

ただ、他の部屋への行き来もする為、動線も確保したいとのことでした。

Sofa ZEROシリーズはサイズ別注も可能ですので、サイズは2本とも特注サイズでW170cmとW150cmで造りました。

さらにT様のご要望で奥行をもう少し浅くしてほしいとのご要望がありました。

お部屋の動線を考慮しもう少し狭くしたいという意味合いとT様が少し小柄な為、若干奥行を浅くした方が体になじむとの判断でした。

こちらがW150×D85cmタイプ

srtus1.jpg

そしてこちらがW170×D85cmタイプ

srtus2.jpg

サイズ変更することにより、デザインも掛け心地も若干変化しますが、収まりが非常によりリビングになりました。

srtus3.jpg

脚はお部屋全体のイメージに合わせてウォールナット無垢タイプの脚にしました。

そして張り生地はもちろんイタリア製ファブリックの少し艶のある応接間にぴったりの高級感のあるBランク生地で張りました。

srtus4.jpg

お好みのサイズのお好みの掛け心地のソファが見事に納品されました。

以前使っていらっしゃったソファの搬出と今回のソファの搬入ですが・・

以前使っていたソファは脚を外すことが出来るソファだったので、現場で外し、階段から無事下ろすことができました。

そして今回納品させていただいたSofa ZEROのGFはアーム分解構造で造ることができるので、すべてのアームを分解して納品させていただきました。

見事にすべて階段から搬出搬入が出来ました。

もちろん事前に階段の幅や廊下の幅などを検証させていただきました。

先日納品させていただいた津市M様邸もアームを分解して納品させていただきました。

詳しくはブログにて↓

http://www.e-roomplus.jp/blog/room/2012/10/sofa-zero-mk-0033.html

2階がリビングの方にもお気に入りのソファがばっちり納品できました。

T様この度は誠にありがとうございました。

Sofa ZERO GFの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=316

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top6.jpg

 

クレセントの豆型テーブルとオークのテレビボードを納品してきました。

ご新築を機に家具をお探しだったI様はクレセントのテーブルとチェアを大変気に入っていただきました。

テーブルは豆型の175cmテーブルをご用意。

odics2.jpg やはり印象的なデザインで他に類を見ないオリジナリティ溢れるテーブルです。

こちらのテーブルにクレセントのチェアをアームタイプで2脚セットしました。

お部屋のイメージに合わせて、本体も座面もナラのタイプのチェアで造りました。

お部屋全体がナチュラルテイストになり、非常にすっきりとまとまります。

odics1.jpg

ダイニングの近くにはカリモクのオーク材のテレビボードをセットしました。

こちらのテレビボードはI様がカリモクの東浦ショールームでご覧いただきダイニングと一緒に納品させていただきました。

浮いたような脚のデザインが印象的で前面のルーバーがシャープな印象を与えます。

odics3.jpg

幅は200cmタイプですので、テレビが大きくなっても対応が可能なサイズです。

天板は複層構造の無垢板を使用しているので強度もあります。

塗色は4色からお選びいただけるのですが、ダイニングに近い色のピュアオーク色で塗色しました。

全体にナチュラルカラーがきれいな自然な風合い溢れるお部屋に仕上がりました。

I様、この度は誠にありがとうございました。

クレセントの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=23

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

roomplus-top6.jpg

 

国産ハイバックソファとオーク材無垢のダイニングを納品してきました。

ルームプラスのハイバックソファの中で一番人気のこちらのソファは掛け心地とデザインが人気の理由です。

ご新築を機に家具をお探しだったM様はこちらのソファを大変気に入っていただきました。

いろいろあるソファの中で一際背もたれの高いこちらのソファは座ると頭の辺りまでしっかりサポートしてくれます。

しかも腰の辺りをサポートするような構造にもなっているので掛け心地は抜群です。

mgmtsv1.jpgさらに掛け心地だけでなくデザインも人気の秘訣です。

ハイバックソファの場合、少し重苦しいデザインのものが多いですが、非常にすっきりとしたデザインに仕上げてあります。

背もたれ部分の厚みを抑えスッキリと、さらに脚元を浮いたデザインで造ってあるのでシャープな印象も兼ね備えています。

脚はタモ材の無垢で仕上げてあるので、自然な風合いもあります。

リビングスペースの横にオーク材無垢のダイニングセットを納品させていただきました。

mgmtsv2.jpg

ゆったり掛けられるW180cmの大きめのダイニングセットです。

天板・脚・チェアすべてオーク無垢で仕上げてあるので質感は抜群です。

また、天板は複層天板で造られているのでボリューム感もあります。

木の質感とファブリックのやさしい雰囲気がたっぷりのリビングダイニングが完成しました。

M様、この度は誠にありがとうございました。

ソファの詳細はこちらから↓

http://www.e-roomplus.jp/ec/html/products/detail.php?product_id=28

 

三重県鈴鹿市のインテリアショップRoom+(ルームプラス)・家具・インテリア雑貨・飛騨の家具・オーダー家具・学習机・ランドセル・ギャッべ販売   Webサイトはこちらから↓

www.e-roomplus.jp

 roomplus-top6.jpg